第3回 artisoc Cloud 勉強会
開催のご案内
~複数階の移動、高速化、グラフ出力のコツ~
複雑系やMAS(マルチエージェント・シミュレーション)を学ぶための仲間づくりを行うために、artisoc Cloud勉強会を開催します。
本勉強会はMASを学びたい人向けに、経験や分野の異なる多様な方々が集まり、相互作用することで、新しい発見や問題解決の場になることを目指します。本勉強会を通して、複雑系やMASの面白さを共有いただければ幸いです。
勉強会終了後に、社内カフェにて懇親会を予定しています。
リアルとオンライン同時で開催いたします。奮ってお申し込みください。
本勉強会はMASを学びたい人向けに、経験や分野の異なる多様な方々が集まり、相互作用することで、新しい発見や問題解決の場になることを目指します。本勉強会を通して、複雑系やMASの面白さを共有いただければ幸いです。
勉強会終了後に、社内カフェにて懇親会を予定しています。
リアルとオンライン同時で開催いたします。奮ってお申し込みください。
開催日時 | ●日時:2024年9月25日(水) 16:00~17:30(会場受付開始:15:45~) |
---|---|
形式 | 会場もしくはオンライン参加《事前登録制》 |
定員、対象 | 《 参加費無料 》 〇会場参加:20名 〇オンライン参加:80名 ・artisoc Cloudをこれから学びたい方 ・aritsoc Cloudユーザで悩んでいる方やレベルアップしたい方 ・artisoc Cloudをゼミや講義で使っている(もしくは使ってみたい)先生 ・複雑系やMASに興味がある方(企業、行政の方など) |
内容 | 1. 前回勉強会で共有したことの振り返り 2. 複数階を移動するモデルをつくろう 3. ネットワークモデルを高速化しよう 4. 出力設定をマスターしよう 5. なんでも質問箱 |
会 場( 地図 ) |
東京都中野区中央4-5-3 株式会社構造計画研究所(本所新館) 1階トレーニングルーム 【アクセス】 東京メトロ 丸ノ内線「新中野」駅 1番,2番出口より徒歩約2分 |
主催・お問合せ先 | 株式会社構造計画研究所 創造工学部 MASサポート Email: mas-support@kke.co.jp |