荷主企業様向け
積み付け計画の自動化と積載率向上セミナー
~運びづらい貨物 ムリなくムダなく運べていますか?~
こんなお悩みございませんか? ◆貨物の形状やサイズがバラバラで「運びづらい」 貨物形状が様々で全部積むのに必要な配車台数がわからない。 余裕をもった配車になりコストがかさむ。 ◆積み付け条件が複数あり「積みづらい」 上積み禁止、積み付け方向、床置き指定など条件が多く 条件を守りながら積載率を上げるのはベテランでないと難しい。 ◆荷役作業の効率も考える必要があり「積みづらい」 複数個所での追い積みや積み降ろしがあり 積み順も考えた積み付けをしないと荷役業務負荷が大きくなる。 ◆配送効率も考える必要があり「積みづらい」 積載効率を優先すると配送ルートが遠回りに。 一方で、配送効率を考えたルートだと積載率が下がる。 |
---|
日程 | 2022年2月9日(水) 9:30~10:00 / 11:30~12:00 / 14:00~14:30 ※各開催回ともセミナー内容は同じです。 ※各回終了後に質疑応答の時間を設けます。 |
---|---|
セミナー概要 | 輸送リソース確保が益々困難になるとされる2024年問題が差し迫る中、安定したサプライチェーンを維持していくためには、輸送の生産性を高め業務負荷増大を抑える物流の実現が必要不可欠です。 しかし、特殊な貨物や長距離輸送など「運びづらい」モノの輸送においては、物流事業者の努力だけでは効率的な物流の実現は容易ではありません。 物流事業者任せにするのではなく、荷主自身で、適切に物流をコントロールすることこそが、輸送効率改善さらにはホワイト物流実現へのカギとなります。 本セミナーでは、「運びづらい」貨物を扱われる荷主様向けに、輸送効率や荷役効率のポイントとなる【積み付け計画】に焦点を当て、弊社がこれまで解決してきた積み付け課題事例やその解決のポイントをご紹介します。 |
注意事項 | 《事前登録制》参加費無料 ※お申込み締め切りは 2/4(金)17:00 です。 ※同業他社様のご参加はご遠慮ください。 |
お問合せ先 | 株式会社構造計画研究所 社会デザイン・マーケティング部 セミナー運営事務局 担当:児玉(こだま) Tel: 03-5342-1240 Email: sls-tokyo@kke.co.jp |
主催 | 株式会社構造計画研究所 |